CSR報告書を読む会

東洋インキ株式会社様と法政大学経営学部北田ゼミナールの皆様とCSR報告書を読む会をやりました。

0 コメント

毎日DOコラボ「学生が読みたくなるCSR報告書」とは

 毎日新聞様とECO・REPORT・WAY21でCSRイベントをコラボ開催しました。

 

イベントでは学生が報告書を読むときのポイントについてパネルディスカションがあり、報告書作りについてのワークショップを行いました。

 

http://mainichimediacafe.jp/circle/59/

 

0 コメント

【意見交換会の報告(6)】味の素株式会社 様

今年度最後の6社目、味の素株式会社様へ企業訪問しました。

 

私たちECO REPORT WAY21(ERW21)の3年生1名と2年生3名、矢内教授の計5名で訪問させていただきました。味の素株式会社様は、一昨年度から私たちの活動にご協力いただいており、今回で3回目の訪問となります。

 

今回の企業訪問の流れは、ERW21の今年度の活動状況についての説明、担当者の石倉より「味の素グループ サステナビリティ データブック2016」の評価・分析結果を報告、そして意見交換をさせていただきました。評価・分析について、リクルート視点だけの分析ではなく、多角的に捉えることでよりよくなると、私たちの活動に対してのご助言をいただきました。ERW21一同、より一層報告書評価に精励する所存です。

 

味の素株式会社様が、SDGsの取り組みの1つとして高齢者の栄養改善に努めていくということに感銘を受けました。このように事業活動と合致した形で社会貢献をすることが、事業拡大につながっていくのだと思います。

学生の評価に耳を傾けてくださり、質問に対しても丁寧にご回答いただきました。なかでも「21世紀の人類社会の課題」を解決するために常に議論を重ねており、持続可能な社会の実現を目指すという思いが伝わりました。私たちにとって、とても有意義な時間となりました。

 

味の素株式会社様、至らぬ点も多々あったことと存じますが、お忙しい中、貴重なお時間をいただきまして誠にありがとうございました。

 【石倉】

0 コメント

エコプロダクツ2016

12月8日~12月10日に東京ビックサイトで開催された、日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2016」。

今年も環境プロジェクトが出展したブースで、私たちECO REPORT WAY21の活動内容の展示を行いました。

0 コメント

【意見交換会の報告(5)】株式会社LIXIL 様

今年度5社目、株式会社LIXIL様へ企業訪問しました。

私たちECO REPORT WAY 21(ERW21)の3年生2名と2年生2名、磯部先生の計5人で訪問させていただきました。株式会社LIXIL様は今年度が初めての訪問でした。

今回の企業訪問の流れは、担当者の山林よりERW21についての説明、ウェブ版の評価・分析結果を報告、そして意見交換会をさせていただきました。私たち学生4名全員が新規メンバーであり、緊張した雰囲気であったことを明確に覚えております。

しかし、意見交換会では学生の素朴な疑問にも親身になって詳しく説明くださり、とても貴重な時間を過ごすことができました。

また、労働環境の中でも問題視されている、女性管理職問題にも積極的に対策を講じており、会社全体で女性躍進に力を入れていることが感じ取れました。

90分という短い間でしたが、ご協力いただいた株式会社LIXIL様にとって有意義な意見交換会になっていれば幸いです。来年度からは頑張って女性学生もメンバーに加えて、女性目線での報告ができたらと考えております。

この度は大変お忙しい中、貴重なお時間をいただきまして誠にありがとうございました。ERW21一同改めてお礼申し上げます。

【山林】

 

0 コメント

【意見交換会の報告(4)】ヤマトホールディングス株式会社 様

2016年12月6日(火)にて、私たちERW21の3年生3名、2年生1名と矢内教授の同行のもと、訪問させていただきました。

 

例年、ERW21はヤマトホールディングス株式会社様とは意見交換会をさせていただいていますが、今年度担当させていただきました、私、和田は本年度からERW21に参加した新規メンバーということもあり、不安や緊張がありました。CSR報告書を着手するにあたって、既存メンバーからアドバイスをもらい、完成したレポートをチェックしてもらい、修正、またチェック・・・と繰り返しと勉強の日々でした。至らぬところもあったと思いますが、意見交換会当日に向けメンバー一丸となって研究できたと思います。

 

そして当日、意見交換会が始まりましたが、法務・CSR戦略マネージャーの小坂様、 阿萬様のご配慮により、意見交換会が進むにつれ我々学生の緊張も次第に解け、些細な疑問や意見に対しても真摯にお付き合いしていただきました。

 

今回の意見交換会では、ヤマトホールディングス株式会社様がCSR報告書を作成する上で直面した困難や問題、そしてその解決へ模索の熱意を確認することができました。また事業活動においても、安全・安心をモットーのもと、より便利な運送システムの開発や環境に優しい物流の仕組みづくりに強い信念をもって取り組んでいることが感じられました。

 

ヤマトホールディングス株式会社様、この度はお忙しい中貴重なお時間を頂きまして誠にありがとうございました。我々学生にとって、多くのことを学べた意見交換会だったと痛感しております。

 

メンバー一同、厚くお礼申し上げます。

【和田】

0 コメント

【意見交換会の報告(3)】カルビー株式会社 様

今年度3社目、カルビー株式会社様へ企業訪問しました。

 

私たちERW21の3年生3名と2年生1名、矢内教授の計5名で訪問させていただきました。カルビー株式会社様は今年度からの新規訪問となります。

 

企業訪問の流れは、担当者小池よりERW21についての説明、「カルビー株式会社 社会・環境報告書2016」の評価分析結果を報告、そして意見交換をさせていただきました。

 

その後、カルビー株式会社様の社会貢献委員会委員長二宮様から報告書だけでは分からないカルビー株式会社様のCSR活動やHPの内容についてお教えいただき、社内見学もさせていただきました。私たち学生の疑問に対して丁寧にお答えいただき、意見交換の時間内に収まりきらなかった内容についてはメールでもお教えいただきました。とても熱心にお教えいただき有難うございました。

 

WLB(ワークライフバランス)ではなく、LWB(ライフワークバランス)と報告書に記載していることや、席が固定されていないオフィス環境などから、労働環境への真摯な取組みが感じ取れました。「じゃがりこ」のケースをペン立てにしている従業員の方がいるなど、アイデアにあふれているオフィス環境は大変興味深かったです。

 

カルビー株式会社様、至らないことも多々あったと思いますが、大変お忙しい中貴重なお時間をいただきまして誠に有難うございました。

 

【小池】

0 コメント

【意見交換会の報告(2)】サントリーホールディングス株式会社 様

今年度2社目、サントリーホールディングス株式会社様へ企業訪問しました。

 

私たちECO REPORT WAY21 (ERW21)の3年生2名と2年生2名、矢内教授の計5名で訪問させていただきました。サントリーホールディングス株式会社様は、3年前から私たちの活動にご協力いただいており、今回で4回目の訪問となります。

 

今回の企業訪問の流れは、矢内教授よりERW21の今年度の活動状況についての説明、担当者の高田より「サントリーグループ CSRサイト2016&サントリーグループCSRコミュニケーションブック2016」の評価・分析結果の報告、そして意見交換をさせていただきました。

 

昨年度の意見交換会の際に、CSRレポートが詳細版とダイジェスト版に分かれている場合どちらを評価・分析するのか、長年続いている企業は会社の姿をみるという項目ができているのは当たり前で、もっと深いところまで分析してはどうか等のご意見をいただきました。その点を踏まえ今回の意見交換会では、詳細版(CSRサイト2016)とダイジェスト版(コミュニケーションブック2016)の両方を評価分析させていただきました。二つの評価分析をした結果、私たちエコレポートウェイ21のメンバーはより一層サントリーホールディングス株式会社様の取り組みを知ることができ、意見交換会は非常に活気のある有意義なものとなりました。

 

最後に、至らないことも多々あったと思いますが、大変お忙しい中、貴重なお時間を頂きまして誠に有難う御座いました。

ERW21一同改めて御礼申し上げます。

 

【高田】

0 コメント

【意見交換会の報告(1)】株式会社電通 様

 

本年度最初の意見交換会は広告業界の株式会社 電通 様です。

現在のECO REPORT WAY 21(ERW21)は学生7名ですが、そのうち3年生ふたり、2年生ふたり、そしてこの活動をアドバイスしている環境システム学科教授 矢内の計5名での訪問となりました。

株式会社 電通様には、2012年度から毎年意見交換をしているので、5回目となります。

今年は装い新たに発行された『統合報告書2016』に対する学生からの評価と意見交換です。

 

私、山田は昨年も先輩とともに株式会社 電通様を訪問させていただいたのですが、今年度は担当責任者となったために意見交換会中は緊張が続き、額から汗がにじむ思いでした。

しかし、対応くださった法務マネジメント局 CSR推進部部長 木下様やシニア・マネージャー 伊貝様のご配慮により、次第に緊張が解けて、学生からの意見やささいな疑問点にも一つひとつ丁寧にお答え戴き、充実したものになっていきました。

 

とくに今回の意見交換会では、株式会社 電通様のCSRの取り組みや報告書作成への熱意を確認することができました。仕事に対する責任と同時に喜びを共有するという日本的な温かさを残している株式会社 電通様の企業風土も感じることができました。

その一方で日本全体での働き方の見直し政策や一層のグローバル化の中で、次の飛躍のために全社が真剣に取り組んでいることもわかりました。

 

この度は大変お忙しい中、貴重なお時間をいただきまして誠にありがとうございました。

ERW21一同改めて御礼申し上げます。

【山田】

 

0 コメント

2016年度 キックオフ!

今年度から新たに矢内教授の指導の下、ERW21 2016年度のキックオフミーティングを行いました。2008年から続いているこのプロジェクトですが、既存メンバー2人に加え、新規に3年生が2人、2年生が3人、計7人のプロジェクトとなりました。

半数以上が新規ということで、これを機に、「一新スタート」の思いをこめて、今年度は今までの活動を改めて見直し、ルーティーン化してしまった活動の改善、新たな活動の提案等それぞれ意見を述べました。
また、以前から外部のみなさまからご意見があった、「CSRって難しそう」「説明を聞いてもいまいちわからない」の撤廃を目指すべく、どうすれば外部の皆様から興味を抱いてくれるか、よりわかりやすく説明をするにはどうすればいいか・・・etc。非営利活動法人サスティナブル創造研究学会の伊関様の貴重なご意見もいただきながら、活発な講義となりました。

 

計7人という恵まれた人数を強みとして、本年度もよいスタートダッシュを切りたいと思います。

よろしくお願いいたします!

0 コメント

アオイネオン株式会社 様を訪問。

CSR JAPAN アクセスランキングで、2014年、2015年と2年連続1位に輝いたアオイネオン株式会社様を訪問し、意見交換しました。

0 コメント

「CSRリーダー会議@Tokyo」でプレゼンテーション。

ソーシャルイノベーションマガジンの「alterna」主催の「CSRリーダー会議@Tokyo」よりご依頼を受けて、1月15日、武蔵野大学 城戸愛美さんがECO REPORT WAY 21、企業のCSRレポート協働制作についてプレゼンを行いました。

この会議には企業のCSR担当者やNPO法人の方、大学生など50名が参加され、私達の取組みについて聞いていただく、良い機会となりました。

▼alterna

http://www.alterna.co.jp/

 

0 コメント